【#food_tranzit】mt! のグルメ旅、ここだけの話

こんにちは、東京で生きる女「mt!」です。
あっという間に年が明けましたね…!
改めまして明けましておめでとうございます。
令和2年、このブログ「derta」も2年目に突入致しました!
いつもご愛読してくださり、本当にありがとうございます。
今年もマイペースに楽しんでやっていくつもりですので、何卒、
「mt!」と「derta」をどうか宜しくお願い致します。
ちなみに、今年の私の抱負は「頑張りすぎずに、楽しむこと」です!
直感を大切に、変化を楽しみながらヘルシーに過ごしていきたいな〜
さて、今回お話するのは、私のInstagramについて!
そうです、新年早々Instagramの宣伝でございます。
(だってたくさんの人に知ってもらいたいんだもの!)
トップページの「profile」から各SNSに飛べるようになっているのですが…
とくにみてもらいたいのが、Instagramなわけです。(ダメ押し)
見てもらいたい理由、それは「#food_tranzit」を広めていきたいから!
謎のタグ、#food_tranzitって何なの……?
「#food_tranzit」とは、美味しい人生は美しい!をモットーに旅先で出会った美味しいグルメを紹介するタグです!
「旅するシティガール」の旅先で出会ったグルメはもちろん、デート先で出会った素敵なグルメなんかも「#food_tranzit」で紹介しちゃったりしてるんです!
(思い出の詰まったエモいグルメも、もちろん「#food_tranzit」なんだから!)
下に続く3枚の写真は福岡県の中洲で出会った#food_tranzit、博多肉色の絶品馬刺し。
いや、もう、これ冗談抜きにほっぺた落ちそうになりました…!
どれも臭みが全くなくて、レバーが苦手な私もここのレバ刺しはペロリ…。
九州特有の甘いお醤油と、味の濃い馬肉が相性抜群でした!
レバ刺し(ごま油とお塩でいただきました。)
馬肉6種(お値段は少しはるけれど、全部試せるお得なセット!全部美味い!)
馬肉カツ(中はレア、チーズと梅肉と大葉で包んで食べるのが正解!)
という感じで、私のInstagramでは日々「#food_tranzit」を更新中なのです。
よかったら!というか、ぜひ!
皆さんも「#food_tranzit」でタグ付けしてみてください!
美味しい人生「#food_tranzit」は分け合うほど美しい。
つまりはこういうことです。
というわけで、これを読んだそこのあなた!
私「mt!」のInstagramを今すぐフォローしちゃいましょう。
では、また。
この記事へのコメントはありません。